奈良にあるマウンテンバイクの原宿『矢田丘陵遊歩道』を紹介

奈良は他の県と違い田舎なのでマウンテンバイクが乗れる場所は多いと思います。そんな奈良というか関西でも有名なマウンテンバイクのメッカが矢田山です。マウンテンバイクとハイカーが共生している珍しい場所です。矢田丘陵とMTB共生の会の方の活動が大きく本当に感謝感激です。これだけマウンテンバイクに優しい場所は日本でもあまりないのではないのでしょうか?

矢田丘陵遊歩道

地勢

矢田丘陵は生駒山地の東方に、生駒山地と平行して南北に伸びており、北端はおおむね生駒市南田原町付近、南端はおおむね斑鳩町法隆寺付近とされている。南北の長さは約13キロメートル程度、標高は200メートル~300メートル程度である。

全体に緩やかな地形であり、中心には松尾山(315m)があるほか、最も高いのは矢田寺から西に登った矢田峠の北方地点で、標高340mである。

生駒山地の東、矢田丘陵の西には生駒谷、平群谷が形成され谷底を竜田川が流れている。また、丘陵北部の東、西ノ京丘陵との間には富雄川が流れ富雄谷を形成している

丘陵は奈良県生駒市奈良市大和郡山市平群町斑鳩町にまたがっている。丘陵中には人家が少ないが、松尾山の南西中腹に平群町白石畑の集落が存在し、干瓢の栽培が行われている。一方、丘陵北部では大阪のベッドタウンとして宅地開発が盛んに行われている。

ウィキペディア(Wikipedia)

標高は300m程度なので初心者でも安心です。乗車率も高めなので走りやすい山でハイカーだけでなくトレイルランナーも多い。山が好きな人達が集まる場所かもしれませんね。

県立矢田自然公園

県立矢田自然公園は矢田山系の自然景観と文化財を保護するとともに、斑鳩の里と結ばれた地域一帯を都市近郊における住民の保健・休養・教化の場として適切な利用を図るために指定された公園です。

公園区域は、奈良盆地の北西部を南北に伸びる矢田丘陵を中心として、南は斑鳩の里に接し、松尾山・矢田山を経て北端は富雄霊山寺に及ぶ一帯で、面積は520haあります。

この公園の西側は、生駒・金剛山脈が南北に走り、金剛生駒紀泉国定公園となっており、東側は奈良盆地をはさんで、大和青垣国定公園が位置しています。奈良県下の自然公園は、吉野熊野国立公園をはじめその多くが南部山岳地域を中心に指定されていますが、当公園は県下の主要都市と近接する位置にあるため、近郊の都市住民にとって身近にふれあえる自然環境空間として貴重な公園です。

奈良県公式ホームページ

この公園には矢田山山遊び子供交流館という施設があります。その施設にはなんと洗車できる場所があります。それだけマウンテンバイクに対して寛容なのです。なので矢田山を走る時はこの公園を起点にする人が多いと思います。駐車場もありますので遠方の方でも安心です。

公園の場所

公園の地図。

交流館へ行く道は国道308号線になりますが酷道と言われるほど荒れて細い道になりますのでご注意下さい。傾斜も結構ありますのでローギアで走るのベターです。

詳しくは国道308号をご覧下さい。ある意味有名な国道です。

遊歩道入口

この丘陵には沢山の入口があります。入口の情報を仕入れるのはネットでも困難かもしれません。私は地元なのである程度分かりますが他県の人は難しいと思いますので自然の森公園をご利用下さい。そっちの方が分かりやすいです。

おススメコース

自然の森公園〜松尾寺

こちらがハイキングマップになります。

矢田山にはたくさんのハイキングモデルコースがあります。そんな中でもおススメなのが子供交流館から松尾寺を目指すコースです。展望台など矢田山丘陵でも見所が多く距離も長いです。公園の駐車場に車を停めていたら往復するのもいいでしょう。県内の方は自走して法隆寺あたりで観光するもありです。

このルートには3つの展望台があります。

  • まほろば展望休憩所・・・奈良市方面が見れます
  • 頂上展望台・・・生駒山が見れます
  • 国見台・・・奈良盆地が見れます

素晴らしい景色が見れますので是非行かれた時は景色を堪能して下さい。

道中は心地よいダブルトラックなのでグラベルロードでも走行可能だと思いますよ。マウンテンバイクの原宿と呼ばれるぐらいなのでMTB乗りが多いので走行は注意して下さい。もちろんハイカー優先でお願いします。ここのハイカーさんは気さくな人が多く私がファットバイクに乗ってるかもしれませんがしょっちゅう話しかけてくれます。それだけ楽しい山なんです。
道中には案内看板がかなりの数が設置されていますので迷子になることはないと思いますし休憩所も沢山ありますよ。

それ以外のコース

奈良県の公式HPに上記以外のおススメコースが載ってます。是非ご覧下さい。私の記憶によると自然の森公園から北側(308号線から北)は確かMTB禁止だったと思います。看板に自転車禁止が記載されていたと思いますのでご注意下さい。

子ども交流館から比較的近い場所を周遊している様子を撮ってみましたので見て下さい。どんな感じかイメージできると思います。

チャンネル登録お願いします!