キャンプ

キャンプ場

大阪を一望でき夜景を楽しめる「風葉キャンプ場」

大阪を一望できる「風葉キャンプ場」を紹介します。偶然GoogleMapで見つけて行ってきたのですが、特別なひと時を過ごすことができました。アットホームで景色抜群、あまり知られてない穴場のキャンプ場です。
キャンプ場

廃校キャンプ場「SHINODA BASE」徹底レビュー!

廃校をキャンプ場にリノベーションするケースが増えています。筆者も興味があったので遂に「SHINODA BASE」利用しましたのでレビューします!
キャンプ道具

焚き火台の重要視したい5つの選び方のポイント

焚き火はキャンプの醍醐味と言っても過言ではありません。焚き火ができないキャンプはありえないし、そう思っている人も多いでしょう。今回は初めての焚き火台を購入する際に重要視したい5つのポイントを解説します。
アウトドア

ワークマンヘビーユーザーがその魅力を解説!!

ワークウェアというよりキャンプメーカーとしての地位を確立したような感じがするワークマン。高機能なのに価格は安く、トレンドを反映したデザインはキャンパーから支持を得ています。アンバサダーを起用してユーザーの声を実現した商品をリリースし大人気。
キャンプ

無骨キャンパーが憧れるハードコアなキャンプメーカー

キャンプ界隈でよく聞く「無骨」という言葉。本来はいい意味ではありませんが、この界隈ではかっこいいイメージがある言葉として使用されます。そこで「無骨」とは何か?「無骨」キャンパーとはどういった人のことなのかを解説します。
キャンプ道具

キャンプ芸人「たけだバーベキュー」愛用の焚き火台ベルモント『TABI』徹底レビュー!

あの有名なキャンプ芸人である「たけだバーベキュー」も使用している焚き火台が、ベルモントの『TABI』です。チタン製で軽量なので、ウルトラライト志向の人に人気があります。今回はそんなベルモント「TABI」の特徴を紹介します。
キャンプ場

超穴場キャンプ場!奈良県「滝谷花しょうぶ園」はソロキャンパー向け!!

静かで人も多くなく穴場なキャンプ場をお探しなら奈良県にある「滝谷花しょうぶ園」がおすすめです。比較的アクセスしやすく、価格も安いので利用しやすいキャンプ場。
キャンプ場

アクセス抜群!大阪府豊能町にあるニューオープンしたキャンプ場「ゴリラフィールド」徹底解説!!

キャンプブームでキャンプ場の新規オープンが増えています。今回は新規オープンしたばかりのキャンプ場で大阪にある「ゴリラフィールド」を紹介します。
キャンプ

ワークマン「TANOSHIBI(愉し火)」シリーズの焚き火鋸とハンドアッキス徹底レビュー!

2022年にはテントなど本格的にアウトドア業界に進出し、キャンプメーカーと化したワークマン。私が今年発売された商品でも注目したのが、焚き火を楽しむための「愉しみ火」シリーズです。販売されている商品は、鋸とハンドアッキスの2種類を購入したので、徹底レビューするので参考にしてください。
キャンプ

キャンプ芸人・たけだバーベキューも愛用する「ライター不要」着火剤『ファイヤーライターズ』を使用して感じたこと

ファイヤーライターズは、ここ最近人気のある着火剤です。日テレの情報番組「ヒルナンデス」で紹介されたり、キャンプ芸人の「たけだバーベキュー」さんも愛用していたりと話題になっています。そこで、実際に買ってみて、複数回使用してみたので、率直な感想をお伝えしますので、参考にしてみてください。