バイクパッキング

キャンプ道具

ヘリノックスのチェアワンとテーブルワンを簡単にパッキングする方法

こんにちわ! バイクパッキングは専用のバッグを使用してパッキングしますが、工夫次第でバッグを使わずに出来ます。 今回は、ヘリノックスのチェアワンとテーブルワンをある道具だけでパッキングする方法を紹介。 ...
バイクパッキング

短・中距離ライドにお勧めなフレームバッグ

こんにちわ! 短・中距離の自転車ライドの時ってバッグ選びに困りますよね。 そんなに荷物が無いのにリュックは大きすぎるし、背負いたくはない。 サドルバッグも便利ですし、小容量のラインナップも増えましたが、荷物へのアクセスが...
キャンプ

自転車キャンプをお勧めする理由

こんにちわ! 昨今のキャンプブームで色んなスタイルが確立されました。 以前まではファミリーやグループが多かったと思いますが、この数年でソロキャンプがブームになっています。先日に行った時も3分の1はソロキャンでした。 バイ...
キャンプ

バイクパッキングで行く!自転車キャンプinくろんど池キャンプ場

こんにちわ! 久しぶりに自転車でキャンプに行ってきました。 これまでは琵琶湖1周、淡路島1周で自転車キャンプしました。距離は150kmと長距離でしたが、今回は自宅から片道20km程なのでゆるキャンです。 キャンプ場は、奈...
キャンプ道具

トランギアのストームクッカーS ウルトラライトを検討中

こんにちわ! 朝晩が涼しくなり、昼間も快適になりました。湿気がなくなるだけでもマシに感じますし、外で遊びたくなりますよね。 秋から初冬が1番キャンプに適した季節だと思います。夜が長くなりますが、焚火を楽しめる時間が増えるのが私...
キャンプ道具

バイクパッキングであれば便利なウルトラライトキャンプ道具!

こんにちわ!こんばんわ!! これまで何回もウルトラライトなキャンプ道具を紹介してきました。 今回も紹介します笑 これまでの記事↓ 今回はあれば便利なギアなんで無くても大丈夫! でも、旅...
テント

バイクパッキング最強テント「バックフリップバイシクルテント」

こんにちわ! 他県をまたぐ行動も解除されました。 季節的にもアウトドアが盛り上がるシーズンになりました。 そろそろバイクパッキングしたくなってきましたね。 今回は愛用しているドッペルギャンガーのバックフリップバイシ...
キャンプ道具

バイクパッキングの魅力を語る!

こんにちわ! 全国で緊急事態宣言が解除されました。 めっちゃ嬉しいわぁ〜。 そろそろバイクパッキングでキャンプしたい季節になりました。 真夏みたいに蒸し暑くないので気持ち良い気候です。 今回はバイクパッキング...
キャンプ場

行ってみたい!自転車、バイク向けプランのあるキャンプ場

こんにちわ! コロナ自粛疲れお疲れ様です。 もうすぐなんで頑張りましょう!!! 今回は行ってみたい自転車、バイク向けのキャンプ場を紹介します。 基本、自転車キャンプって1人で行くことが多いと思います。 キャン...
キャンプ

パーゴワークス「ニンジャファイヤースタンド」を火入れしました

自粛中でストレス溜まりまくりの僕です! 早くコロナが収束して欲しい。 キャンプしたくてうずうずしてます・・・ 新たに自転車キャンプ用に焚火台を買いました。 自転車キャンプでは、コンパクト&軽量なのが必須条件。 ...
タイトルとURLをコピーしました