ウィスキー 食欲の秋、キャンプで楽しむウイスキーお勧め銘柄3選 こんにちわ!涼しくなり、食べ物が美味しくなりました。食欲の秋です。私は特に秋刀魚が好きです。でも、秋刀魚の値段が高騰してるのが残念。なので食べにくなりました。秋刀魚以外にも美味しい食材が増えます。なによりも涼しくなるので、食欲が出ますよね。... 2021.10.10 ウィスキーキャンプ
ウィスキー アーストン10年シーカスク こんにちわ!先日ですが、愛すべき「やまや」でシングルモルトを買いました。アーストン10年シーカスクAmazonでは高いですが、やまやでは税抜3,000円です。パッケージにウィリアム・グラント&サンズ社があったので気になり買いました。ウィリア... 2021.08.03 ウィスキー
ウィスキー グレングラント「アルボラリス」 こんにちわ!遂にグラングラント「アルボラリス」を買えました。Amazonでは売ってますが、ウイスキーをネットで買うのはあまり好きではありません。なので、店頭で並ぶのをずっと待っていました。発売してから少し日時が経ちましたが、奈良には入荷して... 2021.06.27 ウィスキー
ウィスキー アイランズモルト「トバモリー10年」 こんにちわ。個人的にアイランズモルトが大好きな僕です。アイラよりアイランズが個性的で美味しいと思う。そんなアイランズで特に好きなのが今回紹介する「トバモリー蒸溜所」「トバモリー」と「レダイグ」の2種類のシングルモルトをリリースしています。両... 2021.06.15 ウィスキー
ウィスキー トミントール「ピーティタン」 こんにちわ!また美味しいモルトを見つけてしまいました。それは、トミトール蒸溜所の「ピーティタン」です。トミントールって?という人も多いと思いますが、まだ比較的新しい蒸溜所。場所はスペイサイドにあります。要注目の蒸溜所なんで紹介します。トミン... 2021.05.16 ウィスキー
ウィスキー スペイサイドの美酒「カーデュ12年」 こんにちわ!今回は美味しいけど、認知度が低いシングルモルトを紹介します。紹介したい蒸溜所ですが、スペイサイドにあります。その蒸溜所は・・・カーデュ12年です。実はジョニーウォーカーのメイン原酒。不味いわけないですね。(adsbygoogle... 2021.05.09 ウィスキー
ウィスキー ウイスキー検定3級合格! こんにちわ!実は、先日にウイスキー検定を受験しました。ウイスキー検定とは、一般社団法人ウイスキー検定実行委員会が主催しており、代表理事は日本でのウイスキー評論家の草分的存在である土屋守氏です。その意義ですが、ウイスキーをもっと知り、もっと楽... 2021.04.12 ウィスキー
ウィスキー キャンベルタウンの雄!グレンスコシア こんにちわ。今回は私が大好きなモルトであるグレンスコシアです。キャンベルタウンですが、かなりお勧め!スプリングバングが品薄で高騰してるので買いにくい状況です。でも、グレンスコシアはまだ安定して流通してます。キャンベルタウンならではのブリニー... 2021.04.07 ウィスキー
ウィスキー ウイスキー評論家マイケルジャクソンも太鼓判!クラガンモア こんにちわ!今回は私が大好きなシングルモルトを紹介します。それは「クラガンモア」です。あの有名なウイスキー評論家のマイケルジャクソン氏の著書でも高評価。ちなみにキングオブポップのマイケルジャクソンではありませんので・・・まだ飲んだことがなけ... 2021.03.12 ウィスキー
ウィスキー 限定発売!グランツスモーキー こんにちわ!今回は遂に発売されましたグランツのスモーキーです。発売が2月17日でしたので、早速書いました。グランツは言わずと知れた有名なブレンデッドウイスキー。スコッチ販売数は世界3位。グランツって何?そんな人の為に、まずはグランツについて... 2021.02.24 ウィスキー